ラランドのボケ担当・サーヤさん。今や
芸人としてテレビやラジオで活躍中ですが、
実は幼い頃に子役として活動していたという
意外な過去をご存知ですか?
YouTubeチャンネル「ララチューン」で
明かされた子役時代のエピソードは、
かわいくて笑えて、そしてちょっと切ない
ものでした。
目次
◆ 5歳でドラマ出演!現場は
優しさでいっぱい
2001年、フジテレビ系ドラマ『臨床心理士』
第3話に出演。わずか5歳ながら撮影現場の
ことを「みんな優しかった」と記憶しており、
なんと女優さんに「早彩ちゃん今一緒に
シャワー浴びちゃう?」と誘われたエピソードも!
しかし、サーヤさんはしっかり断ったとのこと。
ニシダさんからすかさず「かわいくねえなオイ」
というツッコミが。
◆ CMや雑誌でも活躍!思い出も満載
- カルビー「ポテトチップス」CM:
「まろやかじゃがバター」というセリフを
担当。
コンソメパンチの絵を描いていたことも
覚えているそう。 - 講談社「Disney Fan」では『モンスターズ・
インク』のブーの衣装でサリーを抱っこ。
仕事帰りに母の腕で爆睡する帰り道も、今では
大切な思い出に。 - フジテレビ系「ポンキッキーズ」にて
イノッチにごはんを食べさせてもらうも
うっすいリアクションをしてしまい、
母は激怒。5歳にイノッチの価値は分からんて。 - **ベネッセ「こどもちゃれんじ」**の特典動画
では、クリスマスケーキ作りのダンスを披露。
母の「ホイップ!ホイップ!」の熱血指導に
「???」な5歳児でした。
◆ 子役引退の決断とその後の感情
徐々に仕事が増え、幼稚園を休むことも。母が
「この子の思い出を奪うかもしれない」と
悩んだ末、「どうしたい?」と聞かれた
サーヤさんは「辞めよっかな~」とあっさり返答。
それが引退のきっかけになりました。
ただ、小学校で普通の生活を送りながらも
同年代の子役がテレビに出てると
「ちょっと悔しい 嫉妬 みたいな感情がわいた」という素直な心情も吐露。しかし子役にありがちな「闇」は回避でき、今ではすごくいい経験だったと
語っています。
サーヤさん かんたんプロフィール
- 名前:サーヤ(本名 門倉 早彩)
- 生年月日:1995年12月13日
- 出身地:東京都八王子市
- 学歴:上智大学外国語部
イスパニア語学科卒 - 所属:レモンジャム
- コンビ名:ラランド(相方:ニシダ)
- 活動:お笑い芸人・音楽・YouTube
「ララチューン」などで活躍中
📺ラランドの裏側や芸人の素顔が見られる
「ララチューン」もぜひチェック!
🎥 ララチューン YouTube公式チャンネル
スポンサーリンク